青と紫と黒
最近のマイブームな色が
青と紫と黒なのですが
お友達が
お誕生日にこんなステキな傘を下さった。

「最近まやちさん傘持ってない事が多いなぁと思って」
おっしゃる通りでございます。
シンガポールに来てから5年使ってた折り畳み傘を
どっかにやっちまいました。
きっと主人にあいそが尽きて旅に出たんだと思います。
それにしても
なんて私好みの色なんでしょう。うっとり。
どうもありがとう。
というのも
最近私の小物は青か黒か紫になっています。
以前から青好きの青女ではあったのですが
それに紫が加わってしまった。
お花の日に師匠とお花屋さんに行っても
「今日はオレンジで行こうと思います~」といって冷蔵庫の中に消えたのに
気がつくと手にしているのは

紫色の花ばかり。
とんだうっかりでやさしい師匠を困らせております。
そんな私が見つけたのが
紀伊国屋にあったアナスイのバッグのオマケ付カタログ

うっかり買ってしまった…。
しかも、この本、日本ではどうやら今年の初めに出ていたらしい。
すでに日本ではたぶん手に入らない一品です。
(だからどうなんだ)
この歳でアナスイもどうなの?と思わなくもないですが
デザイナーもけっこうな年齢だと思うのでそこはひとつ。
こんなわたしですが
最近ブログランキングに再参加しました。
すみません。

にほんブログ村
「そんなに紫が好きって、どんだけ欲求不満なんだよ」と
思ったあなたはきっと同世代。
(昔の人は、紫が好きな人は欲求不満で頭の(ピー←自主規制の音)な人とよく言っていたのです)
哀れみのポチをおまちしております。
というか、色というより
「こんなラブリーな傘がイメージにあわないんじゃないの?」
と思ってしまった方
もしよければ体育館の裏にご招待させていただきます。(どこの?)
青と紫と黒なのですが
お友達が
お誕生日にこんなステキな傘を下さった。

「最近まやちさん傘持ってない事が多いなぁと思って」
おっしゃる通りでございます。
シンガポールに来てから5年使ってた折り畳み傘を
どっかにやっちまいました。
きっと主人にあいそが尽きて旅に出たんだと思います。
それにしても
なんて私好みの色なんでしょう。うっとり。
どうもありがとう。
というのも
最近私の小物は青か黒か紫になっています。
以前から青好きの青女ではあったのですが
それに紫が加わってしまった。
お花の日に師匠とお花屋さんに行っても
「今日はオレンジで行こうと思います~」といって冷蔵庫の中に消えたのに
気がつくと手にしているのは

紫色の花ばかり。
とんだうっかりでやさしい師匠を困らせております。
そんな私が見つけたのが
紀伊国屋にあったアナスイのバッグのオマケ付カタログ

うっかり買ってしまった…。
しかも、この本、日本ではどうやら今年の初めに出ていたらしい。
すでに日本ではたぶん手に入らない一品です。
(だからどうなんだ)
この歳でアナスイもどうなの?と思わなくもないですが
デザイナーもけっこうな年齢だと思うのでそこはひとつ。
こんなわたしですが
最近ブログランキングに再参加しました。
すみません。

にほんブログ村
「そんなに紫が好きって、どんだけ欲求不満なんだよ」と
思ったあなたはきっと同世代。
(昔の人は、紫が好きな人は欲求不満で頭の(ピー←自主規制の音)な人とよく言っていたのです)
哀れみのポチをおまちしております。
というか、色というより
「こんなラブリーな傘がイメージにあわないんじゃないの?」
と思ってしまった方
もしよければ体育館の裏にご招待させていただきます。(どこの?)
CO*0 ]

| ホーム |